Quantcast
Channel: 中野区在住のミニシュナのアメブロ
Viewing all 384 articles
Browse latest View live

そうだ秩父、行こう!羊山公園の芝桜鑑賞

$
0
0

5月病で体が重たい…食べ過ぎてリアルに体が重いって噂もありますが…

まだまだ2017年のゴールデンウィークの楽しかった思い出は終わらないマーブルとイヴです。リンクちゃんとリヒトくんと一緒にこんにちわんワン

 

 

5月6日土曜日にやってまいりましたのは秩父の羊山公園芝桜の丘芝桜

 

超渋滞するというので覚悟して朝6時出発の8時前には現地着という真摯な姿勢で臨んだところ、菖蒲田口入場ゲートまで300mという駐車場に駐車できるという早起きは三文の得っぷり1円1円1円

 

一面鮮やかな芝桜!

 

…の満開を少し過ぎてしまいましたが、秩父の緑とのコントラストはさわやかで素敵色山

 

素敵すぎてイヴもフリフリのお洋服着ちゃってます肉球 くろ

 

パパもマーブルとイヴと一緒に記念撮影撮影もちろんママ太郎の撮影故にどこにいるかわかりづらい。

 

少しズームして撮ってくれてありましたが、よりによって隣のカップルのラブラブ感との対比が…。

 

あっ!きたきた~~~来た

 

リンクちゃんとリヒトくんと合流してお写ん歩タイムスタートです驚く

 

みんな好きな方を向くけど、芝桜と一緒にシュナ笑顔が満開笑顔☆

 

惜しむらくは歩くたびに巻き上がる砂煙…。。。

 

でも、砂煙にも負けずにここで写真撮影したのが本日のトップ画像撮影

オフショットはこんな感じで全員揃ってよそ見…なぜかというと…、

 

離れたママーズが「動いちゃだめだよ~~」と制止中stop+.

 

準備中に話しかけられてるママーズ。

リンクちゃんもリヒトくんも、マーブルもイヴも色や体型が似ているので各々「兄弟(姉妹)ですか?」と聞かれること多々。

この日も通行人の方に「姉妹ですか?」と尋ねられたんですって…姉妹ですか?

リンクママとマーブルママが姉妹ですか?って尋ねられたんですって…(((((('Д';))))))

「親子ですか?って聞かれなくて良かった」(ママ太郎談)

 

 

そして、まだ10時前ですがおいしいものy特産品が揃う秩父路の特産市へ。

 

早い時間からかなりの賑わいを見せる特産市では、すごーくお腹が空いているわけではないけれどやっぱり何か食べたくなっちゃいますよね~~。

 

工芸品の販売ブースなど様々な秩父の特産品が並んでいます。

まずは腹ごしらえとお店を物色していると…、、、

 

 

なぜかイノシシのはく製の前で笑顔で記念撮影のリンクちゃんとリヒトくんいのしし

 

ここで見つけたイノシシ汁。

体験しないわけにいかないでしょう~~ということで頂きましたahaha*

実は翌日バーベキューだったので、ジビエバーベキューできたら楽しいな~と思い、生肉の販売はしていないのか確認しましたが、血抜き処理に手間がかかるため肉の販売はしていないんだそうで…ワンコ的には血抜きが甘いぐらいがおいしいよね~~にゃ

 

お腹もいっぱいになってそろそろ次の目的地へと続きます!

 

以上、クンクンマーブルと、

 

なにそれおいしいの?なイヴが、

 

お届け致しましたワーイ

 

==========
この日訪問した公園はこちら↓

◆芝桜の丘(羊山公園)
埼玉県秩父市大宮6360
0494-21-2277
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1808/

 

芝桜きれいで素敵でした~!なマーブルとイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

 

シュナウザーSchnauzer Informationはじめましたシュナウザー
シュナウザーに関するイベントやオフ会や関連情報をお届け致しますのでぜひご登録をよろしくお願い致します~てへぺろ
友だち追加

ID検索で @schnauzer でも検索して頂けますシュナウザー
https://line.me/R/ti/p/3PRp70tovwからもご登録頂けます!
※配信ご希望のイベントやオフ会情報も随時募集中ですわー

 

 
尚、ご登録頂いてもアカウント名が表示されないのでどなたにご登録頂いているのかわからないので、マーブル&イヴ宛の直接のご連絡は引き続き個人アカウントまでお願い致します(笑)

あの日感じた秩父の風をぼくたちは忘れない。スパ・ドッグズラン秩父

$
0
0

昔の白黒写真見たいですが、れっきとした現代の写真です。

白黒のシュナを白黒の背景に並べると白黒写真みたいに見えるシュナあるあるなマーブルとイヴです。昨日に引き続きリンクちゃんとリヒトくんと一緒にこんにちわんワン

 

 

なんでこんなになっちゃったのかって?約3時間前まで遡りまして羊山公園のピンクの芝桜な世界を堪能編はこちらワーイ

 

キレイな芝桜と一緒にお花見お写ん歩をして、秩父路の特産品市でお腹も満たしてやってまいりましたのは関東一の重曹泉『梵の湯』温泉まぁく

 

…ではなくて、併設されているスパ・ドッグズラン秩父くま

 

奥に見える茶色い屋根の建物が受付なんですが…実はこの光景を見た時、思わず帰りたくなりました…だって…犬の温泉に入れるとは言ったって30m四方ぐらいのドッグランが2ヶ所あるだけのランに一頭1,700円、二頭だと2,200円…これなかなかの金額ですよね…しかも、片方のドッグランはほぼ砂ラン…。。。

で、ご覧のとおり先客もいらっしゃらなかったので芝エリアへ入場すると…

 

上空には鷲?鷹?…獲物が来たと思って旋回を始めました…ブルブル

 

 

でも、やっぱりドッグランに来るとうれしくなっちゃうイヴのこの笑顔を見るだけで2,200円(も)払った価値があるよねペロリ

 

リンクちゃんとリヒトくんも姉弟で元気に走り回りますよ喜ぶ

 

マーブルはいつも通りマターリ散策。

 

逃げるリヒトくんを追うイヴ。

 

リンクちゃんも参戦して元気に走りますドッグラン

 

ボールを投げたらみんなで元気に追いかけますデート

 

マーブルはテクテクお散歩中。

 

あっ!危ない!!リンクちゃんうしろうしろ!!

 

その時、マーブルが走り出す!!

 

そして、イヴに激突される。

 

生後5ヶ月のリヒトくんはやんちゃざかりのかわいい男の子。

 

かわいらしすぎて、すぐにイヴに仕留められちゃうもぐもぐ。

 

じゃぁ、次は寝たふりをして…

 

きたきた…

 

気付いてないよ~~~

 

バクッ!!!!!!!!!!!

 

ねぇねぇ遊ぼうよ~~~って言われたら…、

 

ガブッ!ってするのが楽しいがぶっ

 

 

あっ!ちっちゃいツキノワグマごっこが始まった!

 

そんなに遊んでほしいなら~~って追いかけて、

 

転んだら、

 

仕留めたところへリンクおねえちゃん登場喜ぶ

 

弟を救出に!?

 

やべっ…イヴがこっち見た…

 

イヴ嫌い~~って避けちゃうリンクちゃん驚く

 

 

楽しくランして2,200円分(←しつこい)堪能したかな!?ってところで、キャンプエリアや川にお散歩しにくことも可能ということで散策タイムですブル散歩

 

キャンプ場を抜けて河原までやってきましたよ驚く

 

大きい岩を見つけたらマーブルとイヴは乗っかって岩犬撮影撮影

 

私もやる~~~ってリンクちゃんがやる気出した!

 

リンクちゃんとリヒトくんも笑顔で岩犬できました撮影

 

イヴは初めて見る大きな川に少しだけ興味あり。

 

マーブルは川の中の岩にオスワリして、いい画になるかと思ったら増水した川の中州に取り残されたのんびり屋さんみたいになってしまった…。

 

まだちょっと冷たかった川の中に入って、獲ったどぉ~~~よゐこ 濱口

 

キャンプエリアに戻る途中に見つけた倒木の上に立ったイヴや、

 

何気なく咲いている小花の中にマーブルをたたずませた一枚、

 

リンクちゃんの切り株に咲く笑顔の一枚も、

 

写真だけ見たら那須とか八ヶ岳っぽくないですか!?(笑)

渋滞しなければ自宅から1時間半ぐらいで来られる、自然がいっぱいのキャンプリゾートは見落としていた穴場でした驚く

 

真新しい建物や最新の設備があるようなオシャレな施設ではないですが、

 

豊かな自然とワンコの笑顔があふれるスパ・ドッグズラン秩父は素敵なドッグラン・キャンプリゾートなのでしたドッグラン

今度ぜひここでデイキャンプを…(笑)

 

 

…で、元気に走り回ったこのコたち。(約一名除く)

汚れもきれいになって美肌効果も期待の関東一の重曹泉で温泉タイムですよ驚く

…って思ってみんなで並んでお風呂に入ってみましたが、イマイチお風呂感が無い。。。

 

 

というわけで、お風呂に入った感を出したらどんよりしたのが本日の冒頭の一枚(笑)

 

すのこを材料にした台も用意されていますし、ドライヤーも用意されています。

公式サイトにはシャンプーやタオルは持ち込むように記載されていますが、備え付けのシャンプーもありタオルも貸して頂けました。このへんのアットホーム感もうれしいところですにゃ

ドッグランも楽しめてキャンプ場や河原をお散歩できて、豊かな自然の中で高原リゾート感な写真撮影もできる。

気付けば二頭で2,200円なんてお得なんじゃない!?って思えるスパ・ドッグズラン秩父はマーブル&イヴのマイベスト温泉になったのでした驚く

 

 

以上、シャンプー後はドライヤーしてふわふわになったけど、コカ・コーラのベンチのローカル感がなんともマターリしててイイ感じですこーら。なリンクちゃんとリヒトくんとマーブルとイヴがお届け致しましたワーイ

 

==========
この日訪問したドッグランはこちら↓

◆スパ・ドッグズラン秩父
埼玉県秩父市小柱326-2 (スプラッシュガーデン秩父内)
0494-62-3399
http://www.spa-dogsrun.com/

 

実はまだ終わらない秩父ツアー編wa-i*次回はワンコと一緒に行けるおいしいお店のご紹介です!なマーブルとイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

秩父ガーデンを眺めながらおいしいお蕎麦とステーキ丼を堪能するガーデンレストラン桜ながとろ

$
0
0

当ブログはまだゴールデンウィークボケから立ち直っておりません。

本日は秩父のおいしいステキなお店をご紹介!なマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

かれこれ一週間前の5/6の秩父ツアー。

羊山公園の芝桜を見てスパ・ドッグズラン秩父でランして温泉に入ったら…、

 

 

お腹空いちゃったよね!ということでやってまいりましたのは『ガーデンレストラン 桜 ながとろ』ワーイ

一瞬、看板に「うっ…」と思ってしまいましたが、秩父の施設の魅力は外見だけでは測りきれないことを体感したばかりだったので迷うことなく入店。

 

秩父本線長瀞駅徒歩3分の桜並木沿いに佇む文字通り『桜』。

桜の季節はとんでもないことになってそうなsei

 

駐車場も11台分と余裕がありますが、もしも満車でも近隣及び駅前に1日500円の駐車場が多数あるので安心です肉球 くろ

 

ワンコが入店可能なテラス席は18席とのことで、お天気だったこの日はお庭を眺めながら開放的で楽しいランチタイムahaha*

 

観光ツアーや地元の会合で使われる感じの和風メニューが並ぶランチメニュー。

ライトなカフェ飯ではなく、ワンコと一緒に本格的なお蕎麦なんて、これはなかなかウレシイメニューくま

 

ママは季節の天ざると和牛ロースのあぶり驚く

 

パパはざる蕎麦と和牛ロースのあぶり丼sei

 

翌日はバーベキューの予定でしたが、ニンニク醤油で頂く和牛ロースあぶりなんて書かれてたらオーダーしないわけにはいかないっす!

 

ドッグカフェではないのでワンコメニューはないですが、お水を出していただけるウェルカム感にゃ

 

お食事終了後はリンクちゃんとリヒトくんも一緒にみんなで集合写真タイム撮影

お庭の木の向こうは長瀞のライン下りが行われているのを眺めることができる、豊かな自然に囲まれた気持ちの良い空間なのでしたドッグラン

 

広々とした店内にしっかりとしたお食事、駅からの距離や駐車場の状況など、ワンコ連れじゃなくても色々なシーンで活躍してくれる素敵なお店。秩父に行ったら一度は立ち寄るべき安定のレストランですイヒヒ

 

以上、6月中旬…梅雨の真っただ中ですが間隙を突いて秩父ツアーしたいと思ってます!なマーブルとイヴがリンクちゃんとリヒトくんと一緒にお届け致しましたワーイ

 

==========
この日訪問したレストランはこちら↓

◆ガーデンレストラン桜ながとろ
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞417-1 
0494-66-3888
http://www.sakura-nagatoro.co.jp

 

まだまだGWボケが終わらないマーブルとイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

 

桜ながとろ郷土料理(その他) / 長瀞駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

ぺったりんこ

$
0
0

ぺったりんこ。

オツカレモードのイヴです。こんにちわんワン

 

どれぐらいオツカレモードかといいますとこれぐらい肉球 くろ

 

 

そうそう、今週末。日曜日に開催のジャーマンドッグカーニバルドイツ

 

お天気も今のところ絶好のイベント日和の曇り時々晴れ青空

フォルクスワーゲン様&アンペルマン様のご提供による楽しくドイツ文化を知るドイツ文化YesNoクイズや、アニマルレイキヒーリングやドッグヨガなどのリラ活コンテンツなどの参加型コンテンツも続々と追加中sei

お得な前売りチケットのお求めは5/18で終了となりますので残り4日となりますのでお早目のお求めをぜひよろしくお願い致しますワーイ

http://german-dog-carnival.com/

 

 

以上、明日はこのブログだけまだGWが終わってない!楽しかった道満レイクサイドバーベキューの模様をお届け致します!なイヴがお届け致しましたペコリ

 

明日から本気出す!のイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

シュナフェスと肉フェスを同時に楽しむ彩湖・道満グリーンパーク

$
0
0

このブログだけまだ終わっていないゴールデンウィーク。

ここ数年のゴールデンウィークの恒例といえば肉フェス&シュナフェス同時開催のマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

時は5月7日…思い返せば一週間以上前…(笑)

場所は彩湖道満グリーンパーク。

一昨年昨年に続き参加のバーベキュー大会ワーイ

 

 

ご一緒したのは、左からマルモくん、メルちゃん、ひとみちゃん、くうちゃん、みどちゃん、ベルちゃん、ロンくん、リンクちゃん、リヒトくん、マーブル、イヴ、柊ちゃん、晴くんうおー

 

 

では、早速バーベキュー行ってみよ~~バーベキュー今年はマーブルとイヴがお肉買い付けを担当し~~、

 

厚切りタンからスタート驚くん?左に移る白いお肉は何!?

 

この日のシュナウザーズの焼肉の国産牛アキレスなのでしたビックリ

普段おやつとして大喜びで馬や牛アキレスを頂くマーブルとイヴですが、生で販売されているアキレスを見るのは初めて!…ということでこの日の焼肉メニューに加えたのですが、これがなかなか処理に手間暇がかかる部位でして…(笑)

 

前日、モラキジドッグさんに調理のコツを教えて頂き出来上がった「和牛アキレス炙り」をシュナウザーズはおいしく頂きましたが、保存性や調理に掛かる手間を考えると原材料にこだわって製造してるモラキジドッグで購入しとく方が良いかな…(笑)

…というわけで、ジャーマンドッグカーニバルにもご出店のモラキジドッグさんは通常価格650円の牛肉トリーツを3個で1600円のイベント価格になるので、ご参加のみなさまぜひお立ち寄りくださいませ!(営業モード)

 

 

もちろん、ロンママさんからのおもてなしの特製パンも忘れちゃいけませんよ~~すりりんごフルーツにヨーグルトも乗ってるバーベキュースペシャル杏仁豆腐

 

 

続きまして、豚トロからの~カルビを堪能し、

 

 

 

 

 

あいつがやってきた…!!!

 

 

 

 

 

ランプさんランプ

 

外をカリッとローストして肉汁を閉じ込めたら食べやすいサイズにカットして各々好きな焼き具合で頂きますステーキ一切れ

 

 

ここらへんでそろそろお腹も落ち着いてきて、本日の真打登場はザブトンさん肉

 

こちらも塊肉の外側に焦げ目をつけて、

 

外はカリッと中はジューシーahaha*

 

こちらもあとは各々好きなタイミングで頂きましょうワーイ

 

気持ちの良い新緑の中でのんびりとしたバーベキューはお肉の味も格別ですよ~~ahaha*

お友達とおいしくバーベキューして、楽しくおしゃべりしてゴールデンウィークの〆は恒例の塊肉のバーベキューを楽しんだのでしたワーイ

 

以上、明日からはジャーマンドッグカーニバル週間ドイツ現地レポートと合わせて詳細をお知らせしてまいります~~!http://german-dog-carnival.com

お得な前売りチケットの販売は18日23:50までなのでお忘れなく!なマーブルとイヴがメルちゃんとひとみちゃんとマルモくんと一緒にお届け致しましたドイツ

 

次回のバーベキュー参加したーい!と思った方は応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

明日5/18(木)で前売りチケット販売終了!GDC2017のすごーくよくあるご質問にお答え致しま

$
0
0

どちらがマーブルでどちらがイヴでしょ~かピンポン

最近見分けがつかなくなったとすごく言われます。ちょっと残念と思ってるマーブルとなんとも思っていないイヴです。こんにちわんワン

 

 

いよいよ今週末!

5月21日(日)に『こもれび森のイバライド』で開催される国内初のドイツ原産犬種の祭典『ジャーマンドッグカーニバル2017』ドイツ

気象庁の週間天気予報も晴れ時々曇りでイベント日和青空最高気温が28℃と少々熱くなるので熱中症対策とご愛犬の給水はお忘れなくにゃ

 

 

そして、お得な前売りチケットは明日5月18日(木)23時50分で販売終了となりますので、ぜひぜひお早目にお求め頂きますようお願い申し上げますドイツhttp://gdc2017.peatix.com

 

 

 

さてさて、当日をお楽しみ頂く上でご確認頂けていると思いますご注意事項

 

まず最初にご参加のみなさまにお願いです。

『こもれび森のイバライド』ご入園に際してロングリード・伸縮性リードは使用禁止となっておりますので通常のリードをご着用の上でご参加をお願い致します。

旧『ポティロンの森』時代に園内をロングリードや伸縮リードで自由に散歩させて草木を折ったり排泄物に気づかず処理せずにそのままの方がいらっしゃった関係で犬連れではない方からのクレームが重なり、イバライドのリニューアル開園当初(昨年の今頃)はドッグランどころかワンコ入園NGでした。

この一年間、様々な課題を乗り越えて、現在はほぼ全てのエリアがワンコ入場OK!!で楽しいイベントもい開催させて頂けますwa-i*

愛する家族と一緒に過ごす楽しい施設を失くさないためにもご来場のみなさまのマナーを見せつけて、もっともっと愛犬家と愛犬たちにとって快適で楽しい施設にして頂きたいと思っておりますのでご協力の程よろしくお願い致しますペコリペコリ

 

 

というわけで、長文スタートでしたが、本日はご質問頂く中ですごーくよくあるご質問にお答え致します小躍り

 

Q1.飲食物を持ち込んでいいの?

A1.ジャーマンドッグカーニバル(以下GDC2017)にご参加の方の飲食物のお持ち込みは禁止となっております。
「こもれび森のイバライド」施設内のレストランや売店、特設ブースにておいしいイバライドグルメをご堪能頂ければと思います!
飲料も自動販売機はございませんが、売店にてペットボトル160円にて販売しております。


 

ゆっくりしたい方にマーブルとイヴが個人的にオススメしたいレストランはイバライドの入園ゲートをまっすぐ進んだ先の町エリアにある「Restaurant Chou」キャベツ

薔薇が咲くこんなステキなエントランスを通った店内は、



高級感があって広々とした素敵なレストランワーイ


店内はワンコNGですが、ワンコOKのテラス席は余裕の200席!

こちらのレストランお高いんじゃないかしら…と心配することなかれ!

ビュッフェ形式でなんとお値段1,500円なのでございますwa-i*

 

心の清い方だけが見えるマーブルとイヴがお邪魔したこの日もビュッフェでたらふく美味しく頂きましたウマー

 

距離にしてこのレストランから300m程の牧場で搾乳された自家製牛乳も飲み放題なんて贅沢すぎますでしょううおー

他にも施設内の売店や特設ブースでお食事や軽食、ドリンクがお求め頂けます。

ペットボトルも観光地価格ではないので気軽に利用できるのがありがたいところahaha*

 

 


Q2.休憩する場所はありますか?

A2.GDC2017会場内にはステージ付近にイスをご用意しております。ステージコンテンツを楽しむ以外にもご休憩にご利用頂ければと思います。


 

また、GDC2017会場外のイバライド施設内の店舗やベンチ(多数!!)もご利用頂けます。


 

Q3.イバライドって10時開園じゃないですか?

A3.GDC2017ご参加のみなさまは9時よりご入場頂けます。


Q4.駐車場は何時から開いているの?

A4.午前8時30分よりご入場頂けます。


Q5.駐車場できないことはありますか?

A5.約2000台駐車可能なイバライドの駐車場ですが、もしも駐車できない時はホント申し訳ありません。

駐車場だけで髭犬祭2個開催できるぐらいすんばらしい広さなんです…(笑)




Q6.大型犬だけどドッグランに入れますか?

A6.GDC2017会場内にもドッグランをご用意しておりますが、歩いて5分程で約4000㎡の常設ドッグランのご用意があります。
詳細は下記をご覧頂き、ぜひこちらのドッグランもご利用下さい。
http://www.ibaraido.co.jp/wp/?p=3291


でもね、ぜひGDC2017会場内のドッグランもご利用頂きたい!


普段使われていないエリアに出現するドッグランはコンディション抜群!!

元々パターゴルフ場だったので芝もキレイな上に、この季節はシロツメクサが満開になっていてとてもきれいなんですワーイ



そんなシロツメクサが咲き誇るエリアをノーリードで楽しく遊べるんですにゃ



命名!春のイバライド ジャーマンドッグカーニバル名物『クローバードッグラン』クローバー


ぜひご堪能くださいませイヒヒ



Q7.タープやテントを持ち込んでいいですか?

A7.ピクニックエリアをご用意しておりますのでこちらにタープやテントを張って楽しい一日をお過ごし頂けます!
みなさまでスペースを譲り合ってご利用頂ければと思います。
下記のようなタープやアウトドアチェアのお持ち込みを推奨致します。

http://amzn.to/2qu0kde
http://amzn.to/2qPtN4o

こ~~んな感じに元パターゴルフの芝生エリアでピクニックをお楽しみ頂けますワーイ

 

…というわけで、すごーくよくあるご質問にお答えしてみましたイヒヒ

これから公式サイトにもFBページにもアップしてまいりたいと思いますリラックス

 

以上、当日チケットよりも4~500円お安いお得な前売りチケットは明日で販売終了ですのでお早めにお求め頂きますようにお願い致します!(http://gdc2017.peatix.com)なマーブルとイヴがお届け致しましたシュナウザー

 

ジャーマンドッグカーニバルに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

 

町レストラン シューバイキング / 竜ヶ崎)
昼総合点★★★★ 4.0

 

マーブルとイヴのジャーマンドッグカーニバルの準備完了♪前売りチケット販売は残り約2時間です!

$
0
0

今週末開催のジャーマンドッグカーニバルドイツ

イベント内容さることながら、イバライドの園内も素敵なので、まだチケットをお求めでない方・イバライドに行ったことのない方はぜひこの機会をお見逃しなく前売りチケットをお求め頂ければと思いますドイツ&日本

http://gdc2017.peatix.com

絶対に晴れます日曜日sei前売りチケット販売期間は残り2時間弱となりますドイツ

 

当日の会場MAPも公開してますマップ

http://german-dog-carnival.com/map/

イバライドって新宿駅から1時間20分程。千葉寄りの茨城なので実はイメージよりもグッと近いんです!なマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

さて、やっぱりイベント前にはキレイにしてこないとね~~~ってことで、テリアスタイルさんにカットに行ってきました!なBEFOREBefore

 

んで、冒頭のAFTER写真にへ~~~んしんっ!なわけですが、マーブルの髭焼けは完全にクリアにahaha*

 

 

髭焼けにサヨナラするためにマーブルとイヴはフードにこだわって、とにかくチキンを排除した高品質なフードを食べるようにしましたahaha*

ってわけで、ジャーマンドッグカーニバルにご出店のオススメフード。

プラチナムナチュラルのイベリコ&グリーン(イベリコ豚)黒豚

AATUのサーモン鮭

HARRY DOGのAFRICA(ダチョウ肉)ダチョウ

 

…が、マーブル&イヴの主力ローテーション&オススメフード驚く

ジャーマンドッグカーニバルでもたくさんの抽選会用の景品をご用意頂き、またイベント特別価格での販売のご用意もあるとのことで、ぜひブースに足をお運び頂ければと思いますワーイ

 

 

そうそう、テリアスタイルといえばJokerlandのかっこいい&かわいいシュナちゃんがいるわけですが、この日もライトくん&ドナちゃんの元気兄妹がいましたよぉ~~小躍り

向かって右側のドナちゃんはいつかこっそり連れて帰っちゃおう!って思っちゃうぐらいかわいい女子(^-^)ホントはイギリス行きが決まってるデキる女なんですahaha*

 

 

そして、イヴが見つめる視線の先には…

 

 

テーブルの下からテオドールくんシュナウザー

 

 

 

 

ぃゃ…

 

 

 

 

誰だこのちびっこ!!!

ガスパールくんと小春ちゃんのベビーのハコちゃんでしたパンダ

 

まだ生後3か月のハコちゃんはパピーちゃんならではの天真爛漫娘よっしゃ

 

どれぐらいパピーらしい天真爛漫ぶりかっていうと…

 

 

イヴぐらい天真爛漫やったぁ~

 

 

 

んでさ、テオドール叔父様、近すぎるって。

 

ハコちゃんも真似しちゃうって(笑)

 

イヴと仲良しになったかわいいかわいい妹分のハコちゃん小躍り

 

 

ちょっとソコにマターリシュナがいますよ…ククク

 

ハコがいったーーーーーー!

 

近い近い…(笑)

 

で、ビビッて飛び上がっちゃうマーブルおねえさま(笑)

 

 

こうして、こ~~んなかわいい元気なハコちゃんと楽しく遊んだのでしたワーイ

 

こうしてジャーマンドッグカーニバル直前のカットをして準備完了なマーブル&イヴなのでしたうおー

さて、ドッグイベント言えば撮影スポットが欲しいですよね~~!

…というわけで、もちろん撮影パネルも用意済みです!本邦初公開ドイツ

黒赤金旗をベースに柄のように見えるテキストはドイツ語でドイツ原産犬種を記載、最下部にはドイツの主要都市のランドマークを施し、大きくロゴを記載して表面はグランジエフェクトドイツ

まだ現物は到着していなくてデータでお見せする形になりましたが、入場してすぐのエリアに設置しておきますので、ぜひこのパネルの前で写真撮影して頂き、「#ジャーマンドッグカーニバル」「#GDC2017」などのハッシュタグとともに各種SNSへのご投稿をお願い致しますドイツ

 

もちろん、その投稿画面を本部テント横の抽選会ブースにお持ち頂ければ、その場で素敵な製品が当たる抽選会にご参加頂けますドイツ

詳しくは ⇒ http://german-dog-carnival.com/contents/tagpre/

 

以上、前売りチケット販売は残り時間もあと僅か!

ぜひお得な前売りチケットをお求めくださいドイツなマーブルとイヴがお届け致しましたラブラブ

 

さっぱりモフモフマーブル&イヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

2017年のイケてる女子(男子も)はブーツでキメる!

$
0
0

今頃みなさま軽井沢ですかね~~草軽交通

ハピシュナ行けてうらやまP指しゃぶり

これよりジャーマンドッグカーニバルの前日設営に出発のマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

さて、遡ること約3ヶ月。

マーブルとイヴのもとに届いた一箱の段ボール。

 

開封の儀を経てご登場はdocdogから届きましたるHurtta社製のアウトバックブーツブーツ

 

 

 

マーブル&イヴ的には「犬に靴って何事!?」だったわけですが、何しろ新しいものには色々チャレンジしてみたいお年頃、そして、ちょうどスノーシュートレッキングに行くタイミングだったので足元の保護のために初めてのブーツ体験となったわけです。(結果的に色々研究して違うブーツをGETしましたが(笑))

 

 

さらに言うとお散歩時の肉球&飾り毛の汚れ防止にもなり、さらにさらに言うと、この時期、実はイヴが足を怪我しまして、こういった足元の保護にも繋がるな~~と小悪魔ピース

 

 

最近、女子力が増したね~~と言われるイヴ(どこで!?)ですが、中身はそうそう簡単に変わらずおてんば娘っぷりを発揮してくれるので気づけば怪我をしていることも。そんなイヴの足元の保護を期待しまして…!!

 

 

というわけで、イヴが初めてのブーツ着用!!

 

初めてブーツを履いたイヴはアメリカ軍の転ばない四足歩行ロボットみたいな動きをしますが、

 

その後、すぐに慣れて楽しく遊び始めます。そして、この動画を見て頂ければお分かり頂けると思いますが、しっかりグリップが効いているのでフローリングでも滑ってません。

そうそう、最初の動画をご覧頂ければお分かりの通り、初めてブーツを履かせるのに掛かった所要時間は2分程

思っていたよりも簡単に履けて、それでいてしっかりとフィットして脱げることもない。

 

 

 

なんかブーツってかなりいいんじゃないか?

 

ここでブーツの利点をまとめよう。

  1. 足元の保護になる(暑すぎる地面はNG、雪山は防水性能のあるブーツが○)
  2. グリップが効く(室内は靴下のほうがいいかも。滑らないワックス塗っても意外と滑るので…)
  3. 外出時の肉球&飾り毛の汚れ防止(履かせるのが面倒とも思いましたが、履かせる時間2分+脱がす時間)と、帰宅後に足を拭く時間を考えたら同じぐらいだなと…)丈がそれほど長くないので100%汚れから守れるわけではありません。
  4. なんかオシャレ(笑)

 

やっぱりさ、2017年はハイテクスニーカー女子がイケてると思うわけですよ。こんなサイトあんなサイトでも女子のハイテクスニーカー推しなわけで、一見無骨に見えるこんなスニーカーでもかわいいウェアと合わせて甘×辛Mixでいい感じになりますにゃ

 

 

このブーツ体験を経て参加したdocdogの座談会には、イヴがヒートだったためマーブルとともに参加

なんかさ、ボートネックボーダーにこのブーツってなかなか良いコーディネイトじゃないですか!?

 

イヴはインターペットにも履いて行きましたが、ご興味頂ける方が多数いらっしゃいましたワーイ

 

足元の保護ができて、汚れからそこそこ守って、グリップが効いて、そして敢えてのはずしコーデで簡単にオシャレ度UPが叶う魔法のアイテム!!

それがアウトバックブーツなのだぁぁぁぁぁぁぁああぁワーイ

いっぱい履くので汚れてますが(笑)

 

 

そうそう、こんな魔法のアイテムですが一つだけ気に掛かることがあります。

それはサイズ問題

初めて購入するアイテムってやっぱりサイズが気になるんですよね。

特に今回のように機能性も重視したい際にはフィット感が大切。

もちろんdocdogでは購入に際しての相談も親身に乗ってくれるのですが、やっぱり実物を見てみたい…だけどdocdogは店舗を持っているわけではない…

 

 

 

 

…ということで、

 

 

 

 

 

docdog様(←ここから様付き)はジャーマンドッグカーニバルにご出店頂くことになりましたワーイもちろん大試着会開催!!

 

docodog様はただのブーツや靴下のセレクトショップではなく、獣医師監修の下で「人と犬との幸福な関係」を作り上げるプロジェクト。

ブーツや靴下のセレクトショップ運営も新しい価値観や体験を提案する活動の一環としてセレクトショップ運営もされてます。

この「人と犬との幸福な関係」づくりって、まさにマーブル&イヴがしたいしている「愛犬と愛犬家のQOLの向上」と≒。そして、ここにご共鳴頂きマーブルパパの取材をして頂いたのがこちらのブログなわけなのです(笑)

https://ameblo.jp/marble140123/entry-12263334016.html

 

 

というわけで、「人と犬との幸福な関係」づくりに邁進されてるdocdog様の様々な情報はFacebookから発信されておりますのでぜひフォローをお願い致しますにゃ

https://www.facebook.com/docdog.jp/?fref=ts

 

そして、フォロー後に一言メッセージを。

なんてメッセージかって?

 

 

 

 

 

 

「ジャーマンドッグカーニバルでのイベント特別価格セールを楽しみにしております^^^^^^^^^^^」

 

 

 

 

 

以上、明日に備えてアウトバックブーツの洗濯も完了!なマーブルとイヴがお届け致しましたワーイ

 

ジャーマンドッグカーニバル前日設営に出発のマーブルとイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング


みなさまのご来場をお待ち致しております!本日『ジャーマンドッグカーニバル』開催です!

$
0
0

聞いて聞いて~~~!!

マーブルおねえさまが付き合ってくれないので一人で前日設営に行ってきたイヴです。こんにちわんワン

 

 

本日、国内初のドイツ原産犬種イベント『ジャーマンドッグカーニバル』を開催致します。

会場はさわやかな風が吹き抜ける「こもれびの森イバライド」…ただ本日は30℃になるらしいので、暑さ対策はお忘れなく。

 

各社様のご協力により開催する抽選会は、SNSにハッシュタグ「#ジャーマンドッグカーニバル」または、「#GDC2017」をつけてご投稿頂き、抽選会ブースにお知らせ頂ければその場で抽選チケットを引けて豪華景品をGET!!!

ぜひ楽しいひと時をご投稿頂ければと思いますワーイ

 

緑がいっぱいで素敵写真スポットがいっぱいイバライドですが、大切なイベントロゴの入った撮影用パネルも到着致しましたにゃ

総合受付近くに設置しますので、ぜひご活用くださいませ小悪魔ピース

 

以上、熱い一日をぜひご一緒しましょう♪なイヴがお届け致しました!!

 

尚、私はリーフレット折ってましたパンダ

 

ジャーマンドッグカーニバル楽しみ!って思って頂いた方は応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

【開催御礼】ジャーマンドッグカーニバル2017開催致しました!

$
0
0

2017年5月21日 こもれび森のイバライドにて1038名766頭のみなさまにご参加頂き、ドイツ原産犬種の祭典『ジャーマンドッグカーニバル』を開催させて頂きました。

炎天下の中、ご参加頂きましたみなさまに厚く御礼申し上げます。

行きわたらない点はあったかと思いますが、ご参加頂きましたみなさまの笑顔は決して忘れません。

今後も変わらぬご愛顧を心よりお願い申し上げますペコリペコリなマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

本日は事後処理関連で手いっぱいのため開催レポートは明日に!

 

 

 

 

 

 

 

あっ!そうそう。

大切?な事務連絡。

 

 

 

 

5月28日(日)ゆるシュナ@水元公園やります(笑)

 

 

 

 

以上、ホントにご参加頂きましたみなさまの笑顔は忘れません!なマーブルとイヴがお送り致しました。

 

本当にありがとうございました_(._.)_なマーブルとイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング


ジャーマンドッグカーニバル午前中編をお届け致します!

$
0
0

真夏日だったジャーマンドッグカーニバル2017ドイツ

すごーく暑かったけど楽しかったマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

 

5/21日(Sun)

AM6:00

朝露に濡れる瑞々しいクローバーが、まさかこの後の真夏日を予感させないさわやかな朝。

 

ちなみに、ママ太郎はマーブルとイヴとペアルックでピヨピヨレボリューションで登場ひよこ

 

 

AM8:00

会場まで一時間を切るこの頃には殆どのブースの設営が完了し、GDCご参加のみなさまのご入園を待ちます。

 

こもれび森イバライドが開園し、新緑の園内をジャーマンドッグカーニバル会場へと急ぐご参加のみなさんにゃ

 

ホントありがたいことに開園早々から500人以上のみなさまにご来場頂きましたワーイ

 

 

長蛇の列はご入場受付から、ご入場ゲート外まで続きましたが、みなさまのご協力の下、円滑に受付を進めることができましたこと御礼申し上げますペコリペコリ

 

前売りチケットお求めの方はQRコードご提示のご協力を頂いて、コードをリーダー機器で読み込んで受付する方式を導入したことがスムーズな受付の一因になったのではないかとも思っております。

 

 

暑かったこともあり、やはり人気だったのはタープエリア。

 

みなさま譲り合ってご利用頂き、早々にエリアはいっぱいになり臨時エリアも開放に至りましたにゃ

 

 

入場受付に戻ると、受付ブースのすぐそばに設置したGDCパネルで早速写真撮影してくれてる夜使姫ちゃん蝶々pink蝶々yellow蝶々aurora尚、この日はドレスではありませんでした。

 

 

パネルの前でかっこよくポーズしてくれたルークくんの横からお友達の笑顔えっ

 

レオンくんたちもみんなで記念撮影撮影ご活用頂けてありがたい限りにゃ

 

 

 

この日は同時開催のスターセブン会のエリアにたくさんのスターセブン出身シュナウザーが集合小躍り

昨年ドギーズアイランドで開催しましたが、本年は改修のため貸切NGとのことでGDC内で開催!

200人近いオフ会開催できる施設ってどこかないですかね~~。。。千葉県我孫子市から1時間圏内で200人ぐらいで遊ぶことができて、駐車場も食事する場所もおトイレも心配しなくて良いようなドッグリゾート情報募集中ですn?*

 

GDCとしては次回以降もこんな感じにブリーダーさんのお里会や30名様以上のグループのオフ会としてもご活用頂けるようにプランをご用意致しますワーイ

 

 

 

さてさて、再びGDC本部前に移動して、イヴはクレアちゃん&アナちゃんに会っていらっしゃいませスマイルイヒヒ

 

 

心の清い方だけに見えるマーブルとイヴが一緒に写真撮影したのはニッコリ笑顔のかわいらしいケリーちゃん驚く

 

髭犬スプリンターズチームのブランくんとノワールくんも笑顔でこんにちわんワン

 

ニッコリ笑顔で微笑むぬいぐるみみたいなかわいこちゃん…お名前分からずスイマセン(´;ω;`)

 

こちらもお名前分からずなかわいらしいパピーちゃんわーい

 

 

そうそう!この日はジャーマンドッグカーニバルドイツ

普段はなかなかご一緒することのないドイツ原産犬種のお友達もたくさんご参加頂いておりましたドイツ

ドイツの犬といえばやっぱりジャーマンシェパードJシェパード

 

木陰で涼む姿もひときわ目を引く超大型犬種のグレートデーンのお友達も大集合ドッグラン

 

その瞳に吸い込まれそうな笑顔でレンズを見てくれたワイマラナーちゃんahaha*

 

生後4ヶ月のロットワイラーちゃんは、展示されているフォルクスワーゲン トゥーランに乗って撮影タイム撮影

この日取材に入っていた6/19発売の大型犬MOOK『大きな犬と暮らす』用の撮影をイイ子でこなしてくれたのでした~にゃ

 

 

この日のマーブルパパ的裏テーマ「ドーベルマンと触れ合う」ために場内を物色していると…イタイタ…かわいいドーベルちゃんドーベルマン

オーナーさんはいかつい方でしたが迷わず話しかけてみました(笑)

そして、左側のコは一見するとパピーのドーベル?大きなミニピン?と思いがちですが、ジャーマンピンシャーという犬種。ドーベルやミニピンのベースとなった犬種で、スタンダードシュナウザーとも近いんだそうで、なかなか触れることのないドイツ原産犬種に会うことができるのもGDCの魅力にゃ

次回は、レア犬種撮影会なども開催したいと思っておりますワーイ

 

そして、知ってました?

ちょっといかつい雰囲気のドイツ原産犬種の中で最強のかわいらしさを誇るポメラニアンは、バルト海南岸の3つの川に囲まれた低地であるポメラニア地方にちなんで名付けられたとのことでれっきとしたドイツ原産犬種ドイツ

たくさんのポメオーナーさんからポメ会しようよ~~ってお話を頂きまして近々『ポメフェス』開催!?(笑)

 

 

メインステージ及びプレイアリーナでは、開会式に続いてご出店各社様のご紹介、そして『ドイツ文化Yes/Noクイズ』!!

動物先進国として知られるドイツの犬事情をYes/No形式でお答え頂き、優勝者には素敵な景品が驚く

「ドイツでは犬もパスポートを持っている?」「ドイツでは一日一回以上散歩に行かなくてはならないと法律で定められている」「ドイツでは吠えるのは犬の権利である」…などなど、ほぉ~~~っと思うクイズ多数ワーイ監修して頂いたアンペルマンさんに感謝感謝ahaha*

ちなみに、優勝者はジャム&フランママさん、準優勝は夜使姫ママさんという恐るべきシュナオーナーさんのドイツ愛ドイツ

 

 

イベントの記録写真撮影をベースに動いていたため、なかなかお友達と写真撮影できずでしたが、こんな感じに午前中を楽しみまして、そしてお昼の最大のコンテンツがこれから始まる…

 

 

 

ん?

 

 

 

 

ドイツなのになぜ?

 

 

 

茨城だからさ。

 

つづく…

 

 

納豆大好きマーブルに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

GDC2017で茨城魂を競う熱き戦いがここにある!

$
0
0

やっぱり最近お気に入りの言葉は忖度ワーイ

ジャーマンドッグカーニバルはこちらからどうぞ~なマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

 

さて、こもれび森のイバライドで開催した「ジャーマンドッグカーニバル2017」ドイツ

午前中の模様はこちらから~~わーい

 

 

お昼過ぎの大注目コンテンツといえば『納豆パクパク選手権』なっとぅー

 

 

ん?ドイツ原産犬種のイベントなのに納豆?

 

実は中世よりドイツでは保存食として且つ伝染病の防止に納豆が効くとされ、一部では燻製にして長期保存に適したことから珍重されたとされており、1990年のベルリンの壁崩壊の際にも平和の象徴として納豆の燻製が振る舞われたという。

国際情勢の場においても北大西洋条約機構の会合時の公式フードと認定され、現代においてもバイエルンの若者の間ではドイツの国民食ともいえるホットドッグに納豆をトッピングしたナットウブルストが大人気で、今夏麻布十番に日本第一号店としてナットウブルストトーキョーがオープンする。

 

 

 

 

…とかだったら面白いんですが、そんな都合よろしいはずもなく、企画段階で「開催地の茨城県の特色」×「小型犬のポメラニアンと超大型犬のグレートデンが同じ土俵で勝負できる」競技コンテンツということで、納豆を食べて走ったら面白いと思って誕生したのが「納豆早喰い競争(仮)」納豆

 

 

実行委員内からは、そもそも犬は納豆食べていいの?という疑問もありましたが、そこは納豆食歴2年のマーブルの実績を元に様々な栄養素を含む納豆の魅力を存分に説明して細部を詰め…

 

  • 人間用のサイズは量が多すぎないか?→少量カップを用意
  • 消化できるのか?→小粒orひきわりを用意
  • 原材料は?→遺伝子組み換え食材ではない大豆を使用した納豆を用意

 

そもそも、健康に良いとされる食材を早喰いするのもなんですし、せっかくの茨城県の特産品をおいしくパクパク味わって頂こう!ということで「納豆パクパク選手権」に名称決定ahaha*

スタート地点から「ヨーイ ナットゥ!」の合図とともに愛犬とともに走って頂き、15m先にある納豆を愛犬に食べさせてまたスタート地点まで一番最初に戻ってくるのを競うレースレース

そして、このレースにはナットウキナーゼを研究開発した日本生物.科学研究所のいぬさぷり様より優勝者のために1万円相当のサプリメント詰め合わせセットをプレゼント頂くという一大企画に納豆

 

 

 

…と長々書き記しましたが、そろそろスタートのお時間です。

 

 

カメラを構えて第一レースのスタートを待つその時、「マーブルママがマーブルで優勝目指すってよ」という誰かの声が耳に入る。

 

 

 

えっ?なんでエントリーしてるの?気付けばエントリーしているマーブルとママ太郎。自由すぎる。

しかも、マーブルがスカートの下に潜って涼んでるし…

 

 

 

「マーブルで勝つって言ってるけど」

「優勝目指すって言ってるけど」

「この日のために納豆を食べさせてきたようなものだって言ってるけど」

 

 

お友達のみなさんから続々と入るマーブルママが出場エントリーしているという情報。

そして、「けど」の後に「頭、大丈夫かな?」という心の声が聞こえる。

 

 

 

そして、戦いの火ぶたが切って落とされる。

スタートの合図は「ヨーイ スタート!」ではなく、「ヨーイ ナットゥ!!」納豆

このあたりの掛け声も企画段階ではおやじギャグのなせる業と思っていましたが、一緒にご唱和頂く方が多くこのあたりのノリもホントありがたいかぎりでございますスタート

 

実は本当に納豆大好きなマーブル。「納豆だよ」というだけで、早く食べたいワンポーズクンクン

 

お皿に乗せた納豆をお座りして待ちますうおー

 

 

OK!!の合図とともに貪る。

 

険しい顔してまじめに食べる。

 

 

そして、歯の裏にくっつく。

 

順調に食べ進んだマーブルですが、最後の一粒が食べられない。

ママ太郎「マーブルはやくっ!マーブルはやくっ!」って急かされるけど食べられない…

 

 

 

だって、紙皿の溝にハマっちゃってるんですもの…

こうしてマーブルの春は終わりを告げるのであった…。。。

 

 

32名のみなさんが4名づつに分かれて8レース行われた一回戦。

ブルースくんもおいしくヨーイナットゥ!!!

 

クレアちゃんも早く食べたいワンポーズahaha*

 

アンナちゃんも長いおひげを駆使して!?おいしく食べてくれましたw

 

メルちゃんもシュナフェス早食い競争準優勝の技をご披露頂き、

 

ラピスちゃんもパパさんと一緒に奮闘おーい

 

カールくんに至っては自慢のおひげに納豆をいっぱいつけてがんばってくれましたワーイ

 

 

もちろん、参戦したのはミニシュナのお友達だけではなく、食べ始めたら瞬食のドーベルちゃんドーベルマン

 

ノリノリなオーナーさんの多さはシュナにも負けないミニピンちゃんミニピン

 

納豆食べる練習もしっかりしてきてくれましたよ~~ミニピン

 

 

 

こんな流れで8レースが終わり、準決勝にコマを進めたのはミニシュナ2ペア・ミニピン4ペア・ドーベルマン2ペアの8ペアの勇者たち。

普通に考えれば食べるのも走るのも早いドーベルマンが有利では…と思いがちですが、ここからが「小型犬のポメラニアンと超大型犬のグレートデンが同じ土俵で勝負できる」競技コンテンツの真骨頂!

準決勝はオーナーさんに納豆を食べて頂きます驚く

準決勝で自分が食べると思っていないオーナーさんたち。「犬関係ないじゃん(笑)」というお声も頂きましたがその通りです!ご愛犬だけが納豆を食べるだなんて一言も申し上げておりませんキモ悪魔

もちろん抜き打ち故に大豆アレルギーをお持ちの方、本当に納豆を食べられない方用に激辛キムチのご用意してお待ちしておりました(笑)

…が、ここは誰一人としてキムチをチョイスすることなく茨城魂を発揮!というわけで、ヨーイナットゥ!!

 

「ねぇ、それさ、私のじゃないの?」ってママさんを見つめるドーベルマンのクレアちゃんにゃ

 

 

そのおいしいのぼくにもちょうだいよー!

 

 

…という準決勝の激戦を制した各組上位2名が進んだ決勝戦にはミニシュナ軍団よりガビちゃんとあるびらちゃんが進出祝

 

一回戦はご愛犬が納豆を食べ、準決勝はご自身が納豆を食べる。

決勝戦は何が起きるのか?ここまで勝ち残った勇者たちは何が出てきても怖くはありません。

ヨーイナットゥ!!!の合図で駆け出したその先にあるのは…

 

 

 

 

 

 

 

 

……

 

 

 

 

 

………

 

 

 

青汁だったのだぁ!!

もちろん、青汁アレルギーの方用に炭酸水500mLもご用意済みシュナウザー

青汁なのにヨーイナットゥ!の合図で駆け出したみなさんには、腰に手を当ててグイッと飲み干し、飲み終わった後に大きな声で「うまいっ!もう一杯!」と言ってからゴールに戻る小芝居も追加されましたイヒヒ

ほら、腰に手を当て青汁を飲む姿もかっこよく見えてきましたよね!!

 

 

激戦を制して優勝したのはミニピンのまろんちゃんミニピン

パパさんと抜群のチームワークを発揮してくれましたahaha*

 

 

 

というわけで開催致しました「いぬさぷり presents 納豆パクパク選手権」ワーイ

ご参戦頂いたみなさま、小芝居にご協力頂きましたみなさま、そして納豆パクパク選手権にご熱狂頂いたみなさまに心より感謝申し上げますとともに、ある企業様より言われたありがたいお言葉をご紹介させて頂きます。

 

「飼い主さん同士の繋がりというかイベント=ゆるい大きなコミュニティーになっている空気感が他のイベントと大きく違う点だなと感じました。」

 

こういうゆる競技コンテンツを一緒に楽しんで頂けるみなさまのノリがあるからこそイベントやコンテンツの一体感が楽しいオーラとなって会場を包み込んで頂けているのだと思います喜

 

 

そして、ジャーマンドッグカーニバルの一日はまだ続くのでしたうおー

 

 

納豆大好きマーブル&イヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

GDC2017最終章★全ては愛犬とのかけがえのないひと時のために!

$
0
0

あぁ…日曜日の灼熱がウソのような肌寒い中野区。

今週末5/28(日)9:00-25:00で『ゆる~くシュナウザーと遊ぶ会(ゆるシュナ)』@東京都葛飾区水元公園を開催致しますので、ぜひお気軽にマターリゆる~くご参加頂ければと思いますイヒヒ
はじめましてな方でも安心なタープとかテーブルいっぱい持って行ってお待ちしております。開催場所はこのあたりです(笑)

ドイツ原産犬種といえば素敵な大型犬がイパーイ!!!グレートデンちゃんとも一緒に写真撮影したよ!なマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

3日ぐらいに渡ってお伝えさせて頂いておりますジャーマンドッグカーニバルのレポートも本日が最終日驚く

 

 

茨城魂を競う納豆パクパク選手権で盛り上がった後はドッグランに行ってみましょう~~Go

そうしたらいたいた(笑)中野区在住のミニシュナのカイくんとノイくんは、マーブル&イヴのご近所ワンずっと一緒

 

カイくん&ノイくんのママさんの妹さんはミニピンオーナーさんとのことで、まさにジャーマンドッグカーニバルに参加するべくして生まれた姉妹二人

 

それにしても、暑すぎたこの日はみなさんほぼドッグランもできず…うっ・・

 

くろみつちゃんとメープルちゃんもドッグランっていうよりもノーリードでピクニックという感じでしたワーイ

 

DECさんが運営するドッグタイムレースは30分ごとに数組のみなさまにご予約頂き、最長の待ち時間でも30分になるように運営して頂いたのですが、この日の暑さでキャンセル多数によりかなり繰り上がり出走になった模様です走る

 

 

暑くて歩いていられないよ~~なこんな日は、のんびりタープで休むのが吉なアロアちゃんahaha*

 

お隣のタープで寛いでたところへレンズを向けたらにっこり笑顔をくれたむぎちゃんとお名前分からずスイマセンのお友達シュナちゃんワーイ

 

ミニンピンちゃんたちもやっぱり暑くて外には出られないよぉ~~ミニピンミニピンミニピンミニピン

 

 

そして、そろそろステージ前では…

 

運営スタッフの指示に従ってイベントフラッグの間にお集まりくださいませ~~行列

 

そして集合写真撮影撮影

1038名766頭全員!…とはいきませんが、この酷暑の下でみなさまにご協力頂きましたこと心より御礼申し上げますペコリペコリ

 

 

そして、スターセブンケネル出身シュナウザーの集合写真も撮影撮影

ホントはミニピンだけ!とかポメちゃんだけ!とか15kg以上のワンコだけ!とか色々分かれて写真撮影したかったのですが、この日の暑さ故断念…。。。

手短に終えてしまいましたが、次回はもっと色々分かれて写真撮影したいと思ってますカメラ

 

 

では、そろそろ昼食に~~と、メイン会場すぐ外のグルメゾーンに向かいます~~うおー

 

濃い緑の木々が立ち込めるイバライドは、GDCメイン会場と打って変わって木陰もたくさんあって涼しげな雰囲気。

 

心なしか道行くワンコも快適そうカブトムシ

 

モコモコもかわいらしいめいちゃん&りんちゃんも木陰をお散歩にんまりにやり

 

シュウくんとクリームちゃんはママさんのお膝に座って笑顔で休憩タイム~~コーヒー

 

シェパードちゃんも木陰でのんびりしゃぼんイバライドの異国情緒漂う空間との調和が◎顔文字

 

 

メイン会場に戻るとそろそろ特賞抽選会の時間。

他のイベントでも恒例の抽選会ですが、多くのみなさんに抽選の品が当たるように開催すると最大2時間超になってしまった経験もあり…勝手ではございますが5,000円未満の製品は、当日の模様をSNSにハッシュタグをつけて投稿して頂いて本部受付までお持ち頂くとその場で抽選とさせて頂きましたワーイ

 

=これから始まる抽選会は5,000円以上の品ばかりahaha*

 

 

抽選会の結果を固唾を飲んで見守る!?…と思いきやマターリとコンクリートがひんやりきもちいいポメラニアンちゃん犬

 

 

このイベントを企画して初めてドイツ原産犬種だと知ったポメラニアン。モフモフフワフワ感とカメラを見る時のつぶらな瞳がかなりツボです(笑)

 

アンサナちゃんも一日暑かったけどレンズを向けたら笑顔をでこっちを向いてくれて最後までありがとう~~うおー

 

ミニピンちゃんたちはワチャワチャみんなで楽しく抽選会の結果待ちミニピンミニピン

 

 

はじめましてのそらくんは1歳2ヶ月の男の子ワーイ

イベント前に書いたブーツのブログをご覧頂いて、この日はブルーのマッドモンスターをGETのシャレオツ男子キメ

次回は心の清い方だけに見えるマーブルとイヴと一緒に…ぃゃ、イヴと一緒に…年下男子にガブガブするのが楽しいいヴと一緒に遊んでくださいねぇ~きっとイヴは喜んで遊ぶはずahaha*

…だってそらくんの見た目が好きなんだもん…

 

 

…もん

 

 

…もん

 

 

…も

 

 

ん…

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

似てるべ!?

ポチ丸くんなのでしたイヒヒ

 

 

なんて、特賞抽選会を楽しんでいるとそろそろ最後の景品の発表驚く

最後の景品は那須のリゾートホテルのペア宿泊券山

その栄冠は誰の頭上に輝くのか…

 

 

 

…か?

 

 

 

 

 

…か!

 

 

 

 

…か!?

 

 

 

 

 

かぁぁぁぁぁぁ?

カールパパさんの頭上に輝いたのでした驚く

ナンバーをコールされると喜び勇んでカールくんを置いてステージに上がるカールパパさん(笑)

半年に一度、何か賞や景品をGETする強運の持ち主です驚く

 

 

 

…というオチで幕を閉じたジャーマンドッグカーニバルドイツ

 

 

 

とてもうれしいことに会場内外のあちこちで行われていたオーナーさん同士の交流は、年代を超えた同犬種はもちろんのこと、異犬種間でも活発に行われていました。

イベントを開催する上でお買い物やコンテンツを楽しむ以上に楽しんで頂きたいのがオーナーさん同士の交流。

愛犬と暮らしていく上での様々な経験や悩み、思い、そして喜びを共有することによって、新たな知識や想いを学び気付き、より豊かな愛犬との生活に繋がると考えてイベントを開催しています。

 

 

改めましてご参加頂きました1038名766頭のみなさまに御礼申し上げますペコリペコリ

そして、ジャーマンドッグカーニバル開催に際して多大なるお力添えを頂きました各社様団体様にこの場を借りて改めまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございましたペコリペコリ

 

 

…そうそう、ここまで「ご来場ありがとうございます!」って一回も書いてないんです!(…のはず)

 

その想いを込めたイベントタイトルはフェスティバルではなくカーニバル。

フェスティバルは観覧するお祭り、カーニバルは参加するお祭りと定義し、『ジャーマンドッグカーニバル』はご参加のみなさんお一人お一人が主役となって楽しんで頂く物語としました。

 

見ているだけではなくどんどん参加して主役として楽しんで頂く。

草の香り、照りつける太陽、一生懸命走ったタイムレース、お買い得なアイテムをGETしたショッピング、お友達との楽しい会話…全てがかけがえのない愛犬とのひと時を楽しむエッセンス。

そんなエッセンスを自分が動けば動くほどたくさん手に入れられる場所。それがイベント会場だと思うんです。だって、ご参加のみなさんはきっと同じ思いでご参加頂いているはずだからワーイ

 

 

…というわけで、これからも「愛犬家と愛犬のQOLの向上」のためにイベント企画を行ってまいりたいと思いますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げますイヒヒ

 

 

以上、本日最後の一枚はスターセブンケネル出身のカワイコちゃんのPanちゃんと一緒に笑顔の一枚o(´v`)o楽しい一日を過ごしたジャーマンドッグドイツマーブル&イヴがお届け致しました小躍り

 

今週末はゆるシュナだよっ!なマーブルとイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

 

シュナウザー Schnauzer Information シュナウザー
シュナウザーに関するイベントやオフ会や関連情報をお届け致しますのでぜひご登録をよろしくお願い致します~てへぺろ
友だち追加

ID検索で @schnauzer でも検索して頂けますシュナウザー
https://line.me/R/ti/p/3PRp70tovwからもご登録頂けます!
※配信ご希望のイベントやオフ会情報も随時募集中ですわー

 

尚、ご登録頂いてもアカウント名が表示されないのでどなたにご登録頂いているのかわからないので、マーブル&イヴ宛の直接のご連絡は引き続き個人アカウントまでお願い致します(笑)

明日、ゆるシュナ開催致しますのと、宮城で開催★杜の都シュナウザーミーティングのおしらせデス♪

$
0
0

ホントさ~~~、気候良すぎな今週末…ジャーマンドッグカーニバルェ…キモ悪魔

今日も笑顔でマーブルと、なんだか汚いイヴです。こんにちわんワン

 

 

土曜日のランチにやってきましたるは、マーブル&イヴの心の八ヶ岳?軽井沢?山中湖?ホントは練馬区のガーデンスクエアガーデン

 

 

普段はモーニングメニューの時間に来てしまうのですが、本日は11時からのランチに合わせて訪問驚く

だって、アレが食べたいんですもの…

 

自家製パテとバンスのチェダーチーズバーガー・ジンジャーエールセットキャー

ここで一句。

『ハンバーガーはおいしいほど手が汚れる』

テストニデルトコダヨ----!!!('Д')

 

 

 

…というわけで、明日、東京都葛飾区の水元公園にて『ゆる~くシュナウザーと一緒に楽しく遊ぶ会』略してゆるシュナを開催致しますワーイ

 

 

昨年5月31日に初開催のゆるシュナ。

https://ameblo.jp/marble140123/entry-12165804519.html

当初はゆるシュナなんて名前もなく、マーブルパパが子どもの頃に楽しく冒険した水元公園のすばらしさを知ってほしい!そして、こんなステキな公園でシュナと一緒にピクニックしよう~ってノリ?思い?で企画しましたうおー

 

『イベント』ではないので公園に払う駐車場料金(1時間200円)とモラルだけ小脇に挟んで来てくれれば、入場料もルールも一切無し。全ては自己責任(笑)

ホントに堅苦しいこと抜きで「朝起きたら天気よかったから来たよ」とか「よくよく考えたらやることないから来た」でWelcome!!!

お酒もたくさん用意されてますし、ゆる~くアットホームにいきましょうahaha*

 

 

そんなノリだから告知もゆる~~~~く(笑)

 

明日5月28日(日)水元公園のこのへんで9:00-25:00ぐらいでゆるシュナ開催です(笑)あっ…10時ぐらいから自己紹介タイムしますワーイ

みなさまのご参加をお待ちしてますワンワン尚、イヴだけ参加の予定。

参加したはいいけど何したらいいかわからない方…イヴを探してくださいパンダ

見つけてくれたら強制的に一緒に写真撮影しますワーイ

 

 

 

 

 

そして、宮城で開催のお楽しみ会。本日のところはざっくりご紹介。

2017年7月9日(日)10:00-15:00、宮城県仙台市泉区の「杜のカフェ ノエル」にて『杜の都シュナウザーミーティング2017』開催決定デスワーイ

詳しくは → https://t.livepocket.jp/e/morinoschna

先日、東日本~北海道ツアーの予定をブログに書かせて頂いたところ、みなさまよりたくさんの情報を頂き、勝手ながらその中から我が家の旅の行程、そして施設のかわいらしさを勘案して決めさせて頂きましたahaha*

施設視察を繰り返して頂き、現地情報を事細かにレポートして頂いたルークくんを勝手ながら幹事に任命~~ワーイ引き続きの会場レポをして頂けるはずなのでルークくんブログは要チェックですチェック

『ルーク様 ジェダイへの道』 https://ameblo.jp/luke-0120

 

 

以上、そんなわけで7月もグイグイ飛ばしていきます!そして、6月にはアレも発表しなきゃねパンダなマーブルとイヴがお届け致しましたアイス

 

ゆるシュナいいね~~!!の応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

 

シュナウザーSchnauzer Informationはじめましたシュナウザー
シュナウザーに関するイベントやオフ会や関連情報をお届け致しますのでぜひご登録をよろしくお願い致します~てへぺろ
友だち追加

ID検索で @schnauzer でも検索して頂けますシュナウザー
https://line.me/R/ti/p/3PRp70tovwからもご登録頂けます!
※配信ご希望のイベントやオフ会情報も随時募集中ですわー

 

 
尚、ご登録頂いてもアカウント名が表示されないのでどなたにご登録頂いているのかわからないので、マーブル&イヴ宛の直接のご連絡は引き続き個人アカウントまでお願い致します(笑)

今日はゆるシュナの日ですよぉ~~

$
0
0

6時に起きるつもりが、起きたら8時だったブル~キモ悪魔

1分遅刻しても1時間遅刻しても遅刻は遅刻だからゆっくり行こう!なマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

というわけで、本日は春のゆるシュナ。

水元公園のこのへんで開催してますので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ~~ワーイ

 

9:00~25:00ってホントにその時間までいますか~?とか、夜の部から参加したいんだけど…などのご要望にお応えして、やります!実況!

活用してなかったtwitterで現地の状況をツイートしてみたいと思いますのでぜひフォローをお願い致します~~パンダ

https://twitter.com/marble140123

尚、フォローするとブログの更新情報が流れてくるの刑になります基本タイプ

 

 

先週のGDCで頑張ったら液晶が本格的に割れたiPhoneで頑張ってツイートします顔文字

 

ラ行とワ行と句読点が入力できなくなったiPhoneでがんばります顔文字

賢いスマホの乗り換え方情報も募集中ですパンダ

 

 

 

以上、これから水元公園に出発だ!なマーブルと、

 

イヴがお届け致しましたドイツ

 

行かないつもりだったけど、やっぱり行くことになったマーブルに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

 

シュナウザーSchnauzer Informationシュナウザー
シュナウザーに関するイベントやオフ会や関連情報をお届け致しますのでぜひご登録をよろしくお願い致します~てへぺろ
友だち追加

ID検索で @schnauzer でも検索して頂けますシュナウザー
https://line.me/R/ti/p/3PRp70tovwからもご登録頂けます!
※配信ご希望のイベントやオフ会情報も随時募集中ですわー

 

 
尚、ご登録頂いてもアカウント名が表示されないのでどなたにご登録頂いているのかわからないので、マーブル&イヴ宛の直接のご連絡は引き続き個人アカウントまでお願い致します(笑)

春のゆるシュナやってみた!※春日部の名産品情報あります。

$
0
0

日曜日の水元公園はシュナ日和の一日でしたイヒヒ

パル家制作のかわいらしい春のゆるシュナフォトスポットから登場のマーブルです。こんにちわんワン

 

 

お天気も良くて、水元公園の木陰を吹き抜ける風が心地よかった日曜日。

ゆる~く楽しいシュナウザーミーティング略してゆるシュナ開催致しましたうおー

集合写真をお持ちでない方は下記からどうぞ~~パンダ

http://xfs.jp/6dhv9x

ダウンロード用のパスワードは、カールパパさんが来ていたTシャツの色を大文字で4文字ですシュナウザー

 

 

22時過ぎにカールパパさんから写真が送られてきてゆるシュナご参加シュナちゃん名前ボードワーイ

判別できるだけで延べ141シュナちゃんご参加にゃ

 

事故やトラブルもなく夜まで楽しくゆる~く遊べましてとても楽しい一日でしたワーイ

楽しかった当日の模様やお友達との写真はまた明日にご紹介~~~走る

 

 

そうそう、特記事項。こちらの男性。

到着早々に「うちの地元のおみやげだよ~~」ってみなさんにおせんべいを配って歩くルークパパさん。

今やシュナの名前ランキング第一位の「ルーク」。こちらのルークくんは春日部のルークくん。略して春日部のルークくん。

 

 

ルークパパさん「春日部の特産品はおせんべいだからね!草加だけじゃないんだよ!」

 

…って力強いんだか力強くないんだかよくわからない一言と共に頂いた「えび姫」は駿河湾えび100%使用…駿河湾に乗ってるやん…(笑)

それを指摘したら、「じゃあこっち!」って手渡された「ねぎとろ」

 

嫌な予感がしたら「深谷産ねぎ使用」…(笑)

 

 

最終的に3つの味全てを頂きましたが、海の無い埼玉春日部と縁遠いと思しき「かつおだし一番」パンダ

ルークパパさん、言われなければ春日部土産とは全く気付かない…ぃゃ、気付けないおいしいおせんべいありがとうございましたペコリペコリ

 

 

以上、ゆるシュナは突然開催決定しちゃうところがいいところなんです!なマーブルとイヴがお届け致しました小躍り

 

ゆるシュナ楽しかった!なマーブルとイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

 

シュナウザーSchnauzer Informationはじめましたシュナウザー
シュナウザーに関するイベントやオフ会や関連情報をお届け致しますのでぜひご登録をよろしくお願い致します~てへぺろ
友だち追加

ID検索で @schnauzer でも検索して頂けますシュナウザー
https://line.me/R/ti/p/3PRp70tovwからもご登録頂けます!
※配信ご希望のイベントやオフ会情報も随時募集中ですわー

 

 
尚、ご登録頂いてもアカウント名が表示されないのでどなたにご登録頂いているのかわからないので、マーブル&イヴ宛の直接のご連絡は引き続き個人アカウントまでお願い致します(笑)

お友達と楽しんだ春のゆるシュナ2017

$
0
0

拝啓 都立水元公園様 そろそろゆるシュナを水元公園公式イベントに認めても頂けませんか小躍り

延べ141153シュナのみなさんと春のさわやかなひと時を楽しんだマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

日曜日の楽しいゆるシュナ「開催御礼編」はこちら↓

 

 

さて、ゆるシュナの一日。

早起きするつもりが起きたら8時。10時過ぎに水元公園に到着すると既に駐車場は満車にて臨時駐車場へ…

 

荷物が多すぎたのでワゴンを持ったカールパパさんとベロアパパさんにお迎えに来てもらい到着すると既にゆるくないご参加状況ワーイ

 

到着してごあいさつしたり呑んだりお話したり食べたり呑んだりしてたら、そろそろ帰られる方もいらっしゃるとのことで第一回集合写真撮影のお時間にワーイ

 

お天気良すぎな水元公園は青空と白い雲と緑が気持ちいいドッグラン

 

 

で、本日冒頭の一枚の集合写真撮影をしたのでした~~撮影

もちろん、集合の反対側には撮影陣うおー

 

 

さて、この日はあまりお話ししたことのなかったお友達やはじめましてな方にもたくさんお会いできまして、一緒に撮影したお友達をご紹介~~驚く

 

 

心の清い方には見えるマーブルとイヴと一緒に撮影してくれたのははじめまして~のきららちゃんとパールくん撮影

 

みんなで整列列ハッピーちゃん、シルクちゃん、イヴ、クルミちゃん、シュランちゃんに、何か向こうが気になっちゃってるモナちゃん、ジジくんワーイ

 

おひさしぶり~~のアミちゃんとイヴは二人で笑顔ですにぱっ☆

 

はじめましてなX.ライラちゃんとテリスタ仲間のアナちゃん~~小躍り

 

GDCに続いて二度目ましてのソラくんに整列を教えてくれてるブルースパパさんと一緒に、左からリンクちゃん、リヒトくん、マーブル、イヴ、こゆきちゃん、ブルースくんにゃ

 

ウマウマ狙うえーすくんとソラくんに挟まれてイヴうーん

 

こちらも上手に整列中~~~のクレアちゃん&アナちゃん、ハルくん、月くん、マーブル&イヴ、Viviちゃんワーイ

 

 

お昼過ぎになるとタープやテントの数も増えてシュナ村にワーイ

 

 

 

そろそろ第2回集合写真の時間だよ~~~ってカールくんの呼びかけで、

 

この日2回目の集合写真撮影…結果的にこれが最後の集合写真(笑)

 

 

お次は右からアロアちゃん&ベルちゃん、こゆきちゃん、アッシュくん、ろくくん、イヴ&マーブル仲良し

 

写真撮影からのマテ大会で最後までマテたのはろくくんahaha*

 

もちろん、ろくくんにはこゆきママさんからの勝利のご褒美ウマウマタイムもあるのでした~~のはずが、

 

みんな集まり、小柄なこゆきママさんを押し倒す空腹シュナウザーズ(笑)

 

 

お次はちっちゃくてかわいらしいYumeちゃんと一緒にカメラ

 

 

パパさんのお膝で何かおいしそうな気配を察しているアルトちゃんと、

 

 

ママさんに抱っこしてもらって笑顔のソプラノちゃんなのでした~ソプラノさん

 

 

ソラくんはブーツを履いて一人でマターリ猫

 

はじめましてのりなちゃん&はなちゃんと一緒にみんなで上手に写真撮影できましたぁ~o(´v`)o

 

こちらはごぶさたの白シュナララちゃんとソルぺのむくくんと一緒に木陰をバックにおすましポ~ズ木陰

 

 

 

春のゆるシュナ2017に参加した方が絶対に写真を撮ったであろうパル家制作のあの撮影スポットでもみんなで写真を撮りましたよカメラ

 

思い思いの方向を向く右からりぼんちゃん、パルちゃん、ヘンリーくん、イヴ、こゆきちゃん、マーブルイヒヒ

 

 

笑顔が弾けるこちらの写真は左からJETくん、エマちゃん、リンジーちゃん、マーブル、ショコラちゃんahaha*

 

ぎゅうぎゅう詰めで右からサンタくんとメルモちゃんと圧が強い両サイドに挟まれているマーブルとひなたくんとイヴとエルフィちゃんワーイ

 

キュリーちゃんとスポックくんとコロンちゃんとウィルちゃんも追加~~でさらにぎゅうぎゅう(笑)

 

ちょっとスッキリシュナウザー右からメルモちゃん、Rくん、リヒトくん、リンクちゃん、マーブル、イヴうおー

 

初夏の訪れを感じさせる水元公園はいつのまにか、春のゆるシュナからなつのゆるシュナに(笑)

 

お名前失念でごめんなさいちゃん…shokoponshokoponshokopon

 

白シュナブラザーズの仁王立ち王子ソラくんはイヴに興味が無い模様なのでリクくんにお尻アターックアタック

 

 

 

そして、悪魔が囁く。

 

悪魔「今日さ、キュリーママが誕生日だから、今、手下がケーキを買いに走ってるのでみなさんでお祝いできるように段取ってくれない?」

 

で、もう酔っててよくわからないけど、みなさんに集合して頂き、アーチを作ってハッピーバースデーの歌を歌い、しかしなぜかアーチに参加しているキュリーママさんをスタート地点に引き戻してお祝いするの巻。

行動力抜群のろくママさんとみんなが楽しんでる間にケーキを買いに走ったマシューパパさん、そしてみなさんからの素敵なサプライズなのでしたワーイ

 

 

 

こうして、呑んで食べてしゃべって呑んで、お天気も最高の水元公園にたくさんのお友達にご参加頂き、楽しく開催致しました昼のゆるシュナsei

昼の…

 

 

 

 

 

 

昼の…

 

 

 

 

 

 

 

…ということで、日が暮れれば夜のゆるシュナ。

チャラ男CLUB優オープンです。

 

しかし、もうこのへんからは記憶も定かではなく。

 

Rくんとイヴはイイ雰囲気の夜の公園お散歩デート風撮影でーと。

 

夕方からご参加のモラキジドッグの看板犬のララちゃんは、この日が9歳のお誕生日でした驚くおめでとう~~~~ホールケーキ

 

 

そういや、夜になって気づいたカールパパ人形。頭はもげてホワイトボードに置かれてます。

一年前に作ったカールパパの写真ボードを大切にしてるカールパパさんきもっ!

 

前日、荷物になるから持っていかないってメッセージをもらってたのに、やっぱり持ってくるゆるシュナ愛(笑)

 

あと、ショートパンツじゃ寒いよって地元情報をお知らせしてくれる優しさもお持ちですahaha*

 

…という感じで朝早い方は8時から集合し、23時45分に全撤収となったシュナ界…ぃゃ、ワンコ界最長のオフ会ゆるシュナ。次回はギネス記録に挑戦できれば幸いですおー

そして、なにより事故やトラブルもなく楽しいひと時をご一緒頂いた皆様に感謝申し上げますイヒヒ

 

以上、春イベントも終了でそろそろアレが始動だよ!なマーブルとイヴがお届け致しました

 

基本的には結構色々緩いよね!なマーブルとイヴにの応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

 

シュナウザーSchnauzer Informationはじめましたシュナウザー
シュナウザーに関するイベントやオフ会や関連情報をお届け致しますのでぜひご登録をよろしくお願い致します~てへぺろ
友だち追加

ID検索で @schnauzer でも検索して頂けますシュナウザー
https://line.me/R/ti/p/3PRp70tovwからもご登録頂けます!
※配信ご希望のイベントやオフ会情報も随時募集中ですわー

 

 
尚、ご登録頂いてもアカウント名が表示されないのでどなたにご登録頂いているのかわからないので、マーブル&イヴ宛の直接のご連絡は引き続き個人アカウントまでお願い致します(笑)

開放的でアットホームなテリアスタイル世田谷店のオープニングパーティーに潜入してみた!

$
0
0

車で行けば25分。電車で行くと55分。

車で行けば呑めない。電車で行くと新宿まわり。(新宿をスルーして帰れるのか?)

色々考えて電車を取りました。

テリアスタイル世田谷店プレオープン&オープニングパーティーにやってきたラディ様とウィラちゃんと心の清い方だけに見えるマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

この日やってまいりましたのは6月1日(木)にオープンする『テリアスタイル世田谷店』イヒヒ

 

ショーグルーマーとしてハンドラーとしてJokerlandケネル瓜生総帥の下で大活躍する、そしてイヴと仲良し(←ソコ必要!?)な星くんが店長を務めるこちらのお店ワーイ

 

 

まずお店に入って驚いたのが、店内が広くて開放的驚く

 

お世辞にも広くて快適で居心地抜群、お買い物も楽しめちゃう♪…とは言えない江戸川店様(笑)

ぃゃ、マーブル&イヴ的には快適で居心地良いですし、かわいらしくカットしてもらうために通うのでお買い物は別に気にしていなかったのですが…、

 

世田谷店のショップスペースはミッドセンチュリーテイストなインテリアに、ドッグフードやトリーツ、グルーミンググッズや雑貨も充実の店内ワーイむしろお買い物だけでも十分楽しめる犬

 

トリミングスペースは外光をたっぷり取り込める開放的な明るい空間顔文字

 

トリミングの後にはテリアスタイルのリボンがセットされますよ~小躍り

 

モデルは女の子みたいなかわいらしさ発揮中の11歳のガスパールくんo(´v`)o

 

 

店長の星くんが絶対に作りたかったという待機中のワンちゃん用のRELAXスペース!?

 

店内には子犬の展示スペース…展示じゃないな(笑)保育スペースもありまして、

 

この日は生後3ヶ月のBSの男の子と生後2ヶ月のブラックの女の子が楽しく遊んでましたワーイ

 

ぃゃ、楽しく暴れてましたにゃ

Jokerlandケネルの仔犬に触れることができる貴重なスペース魔王

 

 

テラスに飾られているこちらの看板は、写真かと思ったらなんと手書きの鉛筆画で制作されたそうです。

モデルは更ちゃん。トラッカーくんとの間にジョイくんやテオドールくんを産んだ偉大なシュナマザーシュナウザー

更ちゃんのパパさんが描いたステキな看板の前にはベンチも設置されていますので、たくさんいらっしゃるであろう孫やひ孫のシュナちゃんたちも鉛筆画の更ちゃんと一緒にいつでも写真撮影可能ですシュナウザー

 

 

そして、そろそろパーティーの時間ということで、テーブルの上にはドッグショーチームのみなさんが腕を振るうこだわり×ボリュームのおいしいお料理が登場~ワーイ

 

祝★開店なケーキも登場し、

 

瓜生総帥のごあいさつに続いて、星店長の決意表明キラキラ

みなさんのお力添えへの感謝、そして変わらぬご支援をお願いし乾杯カンパイ

 

楽しいパーティーに参加してたウィラちゃんワーイ

 

1歳になったばかりだけどママのコマンドを的確にこなすかわいこちゃん小躍り

 

ラディ様はこの日も安定の美しさo(´v`)o

 

あれ?おいしそうになんか食べてる?

 

瓜生総帥にブロッコリーをもらってご満悦で食べてる…食べ過ぎてる、

 

悪ラディ様なのでした(笑)

 

こうして楽しいテリアスタイル世田谷店プレオープン&パーティーの夜は更けていくのでした…シュナウザー

明るくて開放的な店内にアットホームな雰囲気の『テリアスタイル世田谷店』はトリミングだけではなく、お買い物も十分に楽しめるセレクトショップなのでした~~ワーイお近くの方もお近くじゃない方も是非一度ご訪問を~うおー

 

 

最後に店長の星くんと、スタッフとしてもお店を盛り上げていく星くんの奥さん、そして看板犬のクリントくんをご紹介ワーイ

笑顔のステキな若い二人が中心となってテリアスタイル世田谷店の物語がスタートするのでしたイヒヒ

尚、確認のお返事待ち中にて星くんの奥さんはモザイク中~パンダ

 

 

以上、ちゃんと終電前に帰宅しましたところ、すぐ噛みつくブラックな新しい家族が増えましたパンダなマーブルとイヴがお届け致しましたシュナウザー

 

==========
この日訪問したお店はこちら↓

◆テリアスタイル世田谷店
東京都世田谷区赤堤4-25-10 
03-3324-1219

http://terrierstyle.jp/setagaya

 

ブラックってまさか…!なマーブルとイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

ご愛犬と一緒にイベントの楽しい一日を過ごしたい施設はどこですか?

$
0
0

その昔偉い人が言いました

「ついに、今年も来たか」「ぼくの1番嫌いな6月」「1年を通じて、もっとも不愉快な6月」。

本日より始まる一ヶ月。春休みとも夏休みとも関係ない、日曜のほか一日も休めない(当時)、こんなつまんない月があるか!なマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

 

すいません、昨日お知らせしたすぐに噛みついてくるブラックなアイツのお話の前にちょっと教えて頂きたいことができましたイヒヒ

10秒で終わるアンケートにご協力くださいませ~~ペコリペコリ

上記の画像をクリック、または下記からお答え頂けます~ワーイ

http://blog.with2.net/vote/v/?id=179043

 

 

深い意味は無いので軽いお気持ちでここで遊びたいよね~~って施設を教えて頂ければと思っております(笑)

 

 

以上、雨は超困るけどお天気良すぎも困るよね!なマーブルとイヴがお届け致しました顔文字

 

みなさまのご意見お待ちしております!なマーブルとイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

黒くて元気満点ですぐ噛みついてくるアイツが家族になりました!

$
0
0

昨日の「秋のドッグイベントに遊びに行きたい施設」アンケートに、たくさんのみなさまにご協力頂きましてありがとうございます~~ワーイ

もう少し多くのみなさまにご意見をお伺いしたいので、引き続きよろしくお願い致しますペコリペコリ

http://blog.with2.net/vote/v/?id=179043

本日は新しい家族のお話をお届け致します!なマーブルとイヴです。こんにちわんワン

 

 

昨日、6月1日にグランドオープンした『テリアスタイル世田谷店』我家

 

 

3月28日生まれのすんごいカワイコちゃんがいちゃったんですよ。

 

こ~~んなキレイなブラックの父と、

 

母の間に生まれたカワイコちゃんみどり。

 

一ヶ月早く生まれたB&Sの男の子のことを果敢に追いかけまわす強気なところもカワイコちゃん猫

 

そんな瞳で見つめられるとついつい…

 

……

………

 

2015年2月。イヴを迎えた直後の3日間の記録がこちら↓なんですが、手前味噌ながら見たら仔犬迎えたくなっちゃうやばい動画があります…散らかし具合もやばいですが(笑)

https://ameblo.jp/marble140123/entry-11986330595.html

 

 

 

 

 

あの楽しい日々を再び…

 

 

 

 

 

 

 

再び…

 

 

 

 

 

 

び…

 

 

 

 

 

 

 

…再び迎えてしまうとマジで規約違反によりマンションを追い出されてしまうのでおやつを買って我慢しました(泣)尚、ブラックのカワイコちゃんは参拾八萬円也。

 

テリアスタイル世田谷店にはお手頃価格のおやつがいっぱ~~いにゃ

アットホーム感満載なこちらのクランベリークッキーは、小麦アレルギーにも対応のホワイトソルガムをベースにクランベリーとフラクトオリゴ糖が原材料で40g324円小躍り

 

馬アキレス 細切り50gも800円ぐらい!?

 

ちょっと硬くて食べるのにそこそこ時間が掛かる馬アキレスを細切りって、ちょいあげおやつにちょうど良くてウレシイですバンザイエコちゃん

 

 

こうして楽しかったテリアスタイル世田谷店オープニングパーティーの夜も更け、ほろ酔いで帰宅の途に着くのであった…

 

 

 

 

 

 

ほろ酔いで…

 

 

 

 

 

 

 

ほろ酔いで…

 

 

 

 

 

 

 

ほろ酔いで到着した最寄り駅。

ホームを通り抜ける夜風は、線路を挟んだ繁華街の寿司屋の酢の香りや古い建物の煤けた匂いが混じり合ったなつかしいようなさみしいようなワクワクするような不思議な香り。

 

 

 

あぁ…電車つかれた…ベンチに座って一休みしたい…ベンチ

 

そう思いながら降り立ったホームの進行方向最後尾から先頭側の出口に向かって、長いホームをトボトボ歩いていると右の視界に黒い何かが映る。

 

 

 

 

 

 

ゴソゴソ動く黒い何か。

 

 

 

 

 

 

繁華街でゴソゴソ動く黒い何かなんて相場が決まっている。

 

 

 

 

 

 

ちょっと前に偉い人が「闇に棲む者は光を当てることで力を失う」なんて連呼してたけど、本当に闇に棲む者は光を当てれば逃げるだけだ。

 

 

 

 

 

ほろ酔いだったこともあり、光も当てずに興味本位でにジッと目を凝らしてみると、少し下翅がはみ出していて動きが鈍い。

 

 

 

 

 

大方、丸めた新聞紙で叩かれた手負いの状態だろう…あれ?今時丸めた新聞紙で叩くようなことってあるのかな?

「あいつらは1匹見たら100匹いる」って本当なんだろうか?あれって消費者に100匹いることを想像させて殺虫剤の販売に繋げるために誰彼ともなく流布した殺虫剤業界のマーケティングの一環なんじゃないか。

そもそも100匹いる範囲ってどのぐらいの面積なんだろうか?

 

 

 

 

 

そんなことを考えながら鈍く動く黒い何かに近づくと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

 

 

 

尖ってる…

 

 

 

 

 

 

 

 

前頭部に大きなハサミ?あご?が…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クワガタ獲ったどーーーーー!!!!!

人生で初めてクワガタを捕まえました(嬉)

 

 

 

というわけで、我が家に迎えられた黒くて元気満点ですぐに噛みついてくるこやつはヒラタクワガタクワガタ

下翅はすぐにたたまれたので飛んできた直後だったらしい(笑)

 

 

気性が荒く大顎で挟む力は強力、種小名のtitanusはギリシア神話の神々であるティターンに由来しているwikipediaより~というヒラタクワガタくん。気性が荒い割にはすぐに死んだふりして動かなくなる。越冬もして3年とか生きるらしい!

名前はtitanus→ティターン→ティターンズから、ジェリドになりましたZEONねぇ?ところでジェリドってニュータイプ?

 

 

家はママ太郎が作ってくれた栃木県産トマト「赤い恋人」の空きケースに、コットンに含ませた水と酵素ドリンク、そしてキュウリが。

カサコソ動くかぎ爪の音にマーブルがビビる。

逃がしてあげたいと思ったけど、逃がされて野生で生きていくのと、食べ物が与えられて外敵もいない環境で毎日ヌクヌク生きていくのってどっちが幸せなんだろうか。

しかも、奥さん?彼女?を買ってこようと思ってまして、毎日ヌクヌク快適な環境で暮らせる上に女子まで連れて来てもらえるなんてジェリドくん…ナントうらやましすぎる人生ならぬ虫生だよ!って思ったら、自分以外の個体は女子でも攻撃を加えるぐらい気性が荒い種類らしいのでしばらくは単身居住。

 

こうして、我が家の家族になったジェリドくん。明日、新しいおウチを買いに行こう~~音譜

 

 

以上、ホントに幸せにしてくれる方にジェリドくんを婿入りさせますラブラブなマーブルとイヴがお届け致しました目

 

クワガタでも裏側はちょっと苦手!なマーブルとイヴに応援クリックを↓ポチッとお願い致します
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


ミニチュア・シュナウザーランキング

 

シュナウザーSchnauzer Informationはじめましたシュナウザー
シュナウザーに関するイベントやオフ会や関連情報をお届け致しますのでぜひご登録をよろしくお願い致します~てへぺろ
友だち追加

ID検索で @schnauzer でも検索して頂けますシュナウザー
https://line.me/R/ti/p/3PRp70tovwからもご登録頂けます!
※配信ご希望のイベントやオフ会情報も随時募集中ですわー

 

 
尚、ご登録頂いてもアカウント名が表示されないのでどなたにご登録頂いているのかわからないので、マーブル&イヴ宛の直接のご連絡は引き続き個人アカウントまでお願い致します(笑)
Viewing all 384 articles
Browse latest View live