3月1日(水)の朝、ベンジャミンくんが亡くなりました。
マーブルとイヴのはじめてのシュナのシニアのお友達のベンジャミンくん。
シニアの境って何歳?ペット業界のマーケティング的には7歳でシニアって言い方をするらしいけど、ベンジャミンくんからしたら7歳なんてまだまだ若造。
2015年6月。クレア&ルネアパパさんにお誘い頂いて参加した群馬県前橋市の世界の名犬牧場のドッグラン会で初めてお会いしたベンジャミンくん。
この時すでに14歳。ペット業界のマーケティング的ターゲット層の2倍のスーパーシニアなベンジャミンくん。
髭長時代の生後半年のイヴと一緒に初対面で記念撮影。
さすがに元気満点とは言わないけれども、フワフワに仕上げたスタイリングにウェアや身に着けたアイテム、そしてなにより凛とした雰囲気はシニアなんて言葉は失礼すぎるほど。
この直前に愛する妹分のドナちゃんを亡くされたばかりで、ママさんのさみしさをベンジャミンくんが凛とした雰囲気で支えていたんだね。
三か月後に再会したシュナラバではテーマカラーのイエローをママさんとペアルックでキメてかっこいいところを見せてくれたし、
11月のメイシェリー果樹園のリンゴ狩り&善光寺ツアーでは、リンゴ狩りに勤しむママさんをやさしい瞳で見守っていた。
サプライズでイヴの1歳をお祝いしてくれたのもベンジャミンくん。
…と思ったら年明け早々に新年会と思って参加したランチ会でマーブル2歳のお誕生日会をサプライズでお祝いして頂き、初めてのケーキダイブをさせてくれたのもサプライズ大好きなベンジャミンくん。
ワンダフルネイチャービレッジや羽生牧場のドッグラン会や春のシュナ展にも参加のベンジャミンくん。
前橋の世界の名犬牧場リベンジ&水沢うどんツアーでも大好きなママさんと一緒に楽しみました。
ぶっちゃけさ、走るのも疲れて面倒だし、ドッグランで遊ぶよりカフェでのんびりお茶したいって思ってたかもしれない。
だけど、ドッグランでお会いしたら必ずルンルンと優雅にマイペースに散歩をして楽しみ、若造たちがはしゃぐのを見守ってくれたベンジャミンくん。そして大好きなママさんと一緒だったから何をしても楽しかったよね。
2016年9月のシュナラバの頃には妹分の美桜ちゃんもすっかり成長しておてんば娘に。
もちろん、髭犬祭だって2015年2016年連続で元気に参加してくれました。
特に2016年は手術して退院一週間も経っていないのに驚異の回復力で獣医の先生からも参加OKのお墨付きをもらってご参加!
髭犬祭2016で開催したご長寿表彰。
あんまり個別な発言は差し控えるべきかと思うのですが、敢えてお伝えしたいのは実はご長寿表彰発案のきっかけはベンジャミンくんなんです。
まぁ、ぶっちゃけた話、初対面の時から元気に走ることはないし、若造たちが血気盛んになるウマウマにもほとんど興味なし。吠え声も聞いたことがないし、活発になるのはちょっと用足しをしたい時ぐらい。(のイメージ)
だけどね、やっぱりいつでもフワフワにスタイリングしてdesign fやnunutinのモノトーンを基調とした落ち着いたウェアをシックに着こなすかっこいい物静かなおじさまなわけですよ。
そんなおじさまが何したらウレシイって?おじさまがダンディーでかっこいいって言われて嫌な気がするわけないじゃないですか。
ママさんの愛情をたっぷり受けて、ママさんの楽しみにしっかりお付き合いして、やさしい瞳で妹分を見つめて、みんなが笑顔でいることを楽しんだベンジャミンくん。
ママさんが喜ぶと思ったからかな?
驚異の回復力で参加した髭犬祭。
ご長寿表彰でシニア表彰なんて失礼!みんなが目指すべき目標の幸せなシュナウザーは「プラチナシュナウザー」!!
そんな「プラチナシュナウザー」というキーワードを閃かせてくれたのもベンジャミンくんの輝くプラチナヘアー。
髭犬祭開催時に3歳未満のマーブル、2歳未満のイヴではわからないプラチナ年代の素晴らしさを教えてくれたのもベンジャミンくんなのです。
そして、髭犬祭当日、ご長寿表彰のステージでみんなでお祝いしたプラチナシュナウザーのひとりのベンジャミンくん。
フォトグラファーチームの撮影した1000枚近くの写真を出版社さん(『Wan』2017年1月号)にお知らせし、その中から編集者さんが選んだたった5枚の中の1枚にご長寿表彰のステージの写真がある。(集合写真のすぐ下)
ママさんの満面の笑みが印象的なその一枚は、ベンジャミンくんがママさんの愛情にありがとうって感謝の気持ちを届けてママさんの笑顔が弾けた、ママさんへの感謝の一枚なんじゃないかと思っています。
最後にお会いしたのは昨年末のバーベキュー。
やっぱりママさんの笑顔を引き立たせるかのように物静かだったベンジャミンくん。
…
……
………
きっと、そろそろ一足早く天国で待っている愛する妹分のドナちゃんに会ってる頃かな?
そして、愛するママさんと美桜ちゃんの人生・犬生を物静かに、そして優しい瞳で見守っていくはず。
愛深きベンジャミンくん。
幸せでしたか?
きっと、春めいたと応えてくれますよね?
呑む理由をありがとう。
今宵の酒はベンジャミンくんに献杯。